舞台装置・イベント関連の輸送なら運送会社のマイド。9尺車・8尺車・ウィング車・エアサス車・パワーゲート車で安心輸送!

お気軽にご相談ください! 0120-914-716

輸送車両紹介Transport vehicle

マイドの 9尺車

大型の舞台装置などの輸送に最高のパフォーマンスを発揮!

内高2,727mmを誇る9尺車は、
輸送車としてかなり大きなクラスに分類されます。
大型の舞台装置・大道具・パネル等を積むのに最も適している車両です。
マイドのシンボルともいえる車両です。

マイドが誇る 9尺車

マイドが誇る 9尺車

9尺車の内高は2,727mm。
舞台装置の輸送に必要な高さを確保しています。
舞台装置の他に、大型の一般貨物の積み込み・運送も可能です。

マイドの 8尺車

内高2,430mmで、舞台で使う大道具等の輸送も安心!

内高2,430mmを誇る8尺車は、中型車として
かなりの大きなクラスに分類されます。

マイドが誇る 8尺車

マイドが誇る 8尺車

8尺車の内高は2,430mm。
舞台で使用する大道具等も安心して運送できる高さを確保。
大道具の他に、大型のお荷物の運送も可能です。

マイドの ウイング車

荷台の側面が大きく開くタイプで、雨天時でも荷物の積み降ろしがスムーズに!

ウィング車とは、その名の通り、
鳥の羽のように荷台のパネルが開閉するタイプのトラック。
大型のお荷物も側面からの積み降ろしが可能なため、輸送がスムーズ。
また、ウィングが開いた際には荷台パネルが屋根代わりになるため、
雨天時の積み降ろしも安心です。

マイドが誇る 8尺車

マイドが誇る 8尺車

側面からの積み込みが可能なため、
隙間なくお荷物を積めるのがウィング車の特徴。
また、背面からは長すぎて積み込みにくいお荷物も、
側面からならスムーズな積み込みが可能です。
演劇などの舞台で使用するパネルなども、
ウィング車では安心して輸送できます。

マイドの エアサス車

微細な振動を吸収し、衝撃に弱いデリケートな荷物も安心運送!

エアサス車とは、エア・サスペンション車の略称で、
空気バネを用いているサスペンション構造を搭載した車両のことです。
圧縮空気の弾性を利用し、微細な振動を吸収するため乗り心地が良く、
観光バス等では標準装備になっています。

マイドが誇る エアサス車

マイドが誇る エアサス車

微細振動を吸収し、空気圧を調整して車高を一定に保てるため、
走行中の揺れや衝撃に弱い、デリケートな荷物の輸送も安心。
車高調整で荷台をスロープ状にすることで、
荷物の積み降ろし時にも破損リスクが軽減されます。

マイドの パワーゲート車

積み降ろし困難な荷物にも対応できる、昇降機付きの輸送車両!

パワーゲート車とは、荷台の最後部に昇降機が付いている車両のこと。
これまで重くて運べなかったお荷物は、
手作業でなく、パワーゲート車の昇降機で
楽に積み降ろしをすることで軽々運送!

マイドが誇る エアサス車

マイドが誇る エアサス車

当社の昇降機のリフト能力は1tです。
音響・照明機材や、壊れやすく慎重な取り扱いが必要なお荷物も、
パワーゲート車なら、簡単に積み降ろしが可能です。

マイドの 4t平ボディ車

高さのあるセットの運搬に最適

舞台セット等の大きさに対応し、様々セットに柔軟に対応できます。

舞台セット等の大きさに対応し、様々セットに柔軟に対応できます。

劇場などの搬入口で高さ制限がある場合におすすめです。

劇場などの搬入口で高さ制限がある場合におすすめです。

マイドの 2t平パワーゲート

地下駐車場や高さ制限の搬入出口に便利!

地下駐車場や高さ制限のある搬入出口での作業に便利!
ゲートが付いているので重量のある荷物にも対応できます。

マイドの 2t平ショート

狭い道でも大丈夫!

全長がショートボディとなっているので、道幅の狭い場所など
小回りが利いてとても便利です。

マイドの 2tリンボー車(パワーゲート付)

荷台の高さを調整可能!

荷台の箱部分を上下し、高さを調節できるので水濡れが心配な精密機器を地下駐車場や高さ制限のある搬入出口へ運ぶのが便利です。
荷室の内寸は一番低くした時で1,360mm、その際の全高は2,450mm
重量も2.8t積載(荷台高さによる)可能な車両となっています。

下げた時
上げた時

全車両に、GPS機能を搭載!

車輛位置情報を確認することができます。

輸送についてのご相談は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

まずはお気軽にご相談ください!
TEL 0120-914-716
営業時間:9:30 ~ 18:00

TEL 0120-914-716
営業時間:9:30 ~ 18:00

FAX 048-421-7122
運送依頼書はこちら